感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

第十四世マタギ 松橋時幸一代記

著者名 甲斐崎圭/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1989.
請求記号 N384-3/00429/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232288290一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N384-3/00429/
書名 第十四世マタギ 松橋時幸一代記
著者名 甲斐崎圭/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1989.
ページ数 262p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-81270-9
分類 38435
一般件名 またぎ
個人件名 松橋時幸
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410064619

要旨 脳波によってコンピュータを操作するシステム「マインドサーフ」を通し、開発者エリックの妻ハンナは未知のコンピュータ・ウィルス「モナ」に感染し、死の淵をさまよった。「モナ」は突然変異をくり返し、世界を滅ぼす生物兵器と化していく。唯一の生還者ハンナの血液からワクチンを製造しパンデミック阻止を図る者と、それを使い世界を操ろうとする者、両者の間で翻奔されながら大切な存在のために闘う者。様々な思惑を巻き込み、物語は驚愕のラストへ。米国版『ゴジラ』の脚本家による映画化が進む、話題のスウェーデン発ノンストップSFスリラー、堂々の完結!
著者情報 セールベリ,ダン・T.
 1969年、ストックホルム生まれ。ストックホルム商科大学でMBAを取得。新聞社勤務を経てIT関連会社を起業。2013年に「エリック・セーデルクヴィト」シリーズ第一弾『モナ 聖なる感染』でデビュー。ストックホルム在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 薫
 関西大学文学部ドイツ文学科卒。英米文学、ドイツ文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。