感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

身内が亡くなった時の手続きハンドブック 葬儀・法要 相続手続 年金・保険 相続税

著者名 奥田周年/監修 山田静江/監修
出版者 日本文芸社
出版年月 2017.12
請求記号 385/00712/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232303085一般和書一般開架 貸出中 
2 4331376758一般和書一般開架 在庫 
3 徳重4630535658一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 385/00712/
書名 身内が亡くなった時の手続きハンドブック 葬儀・法要 相続手続 年金・保険 相続税
著者名 奥田周年/監修   山田静江/監修
出版者 日本文芸社
出版年月 2017.12
ページ数 223p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-537-21544-1
一般注記 「葬儀・相続・手続き事典」(2011年刊)と「身近な人の遺産相続と手続き・届け出がきちんとわかる本」(2016年刊)を再編集
分類 3856
一般件名 葬式   相続法   相続税
書誌種別 一般和書
内容紹介 「いつまでに何をすればいい?」をスッキリ解決! 「将来の相続に備えたい」「すでに相続が発生し不安を持っている」人に向けて、遺産相続と相続税の流れをイメージできるように事例をもとに図解する。
タイトルコード 1001710076087

要旨 本書は、「将来の相続に備えたい」「すでに相続が発生し不安を持っている」人が、遺産相続と相続税の流れをイメージできるように事例をもとに図解しました。
目次 第1章 危篤と臨終
第2章 通夜と葬儀・告別式
第3章 葬儀後の事務処理・あいさつ・諸手続き
第4章 法要・埋葬・日々の供養
第5章 円滑な遺産相続
第6章 相続税の申告と納付
著者情報 奥田 周年
 首都大学東京(旧東京都立大学)経済学部卒業。OAG税理士法人(旧太田細川会計事務所)に入社後、税理士として相続を中心とした税務アドバイスを行うとともに、株式会社OAGコンサルティングで事業継承のサポートを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 静江
 早稲田大学商学部卒業。「NPO法人ら・し・さ」副理事長(事務局長)。ファイナンシャル・プランナー(CFP)として、人生後半期のライフプラン・マネープランのサポートを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。