感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

徹底解説AutoCAD LT 2018/2017

著者名 鈴木裕二/共著 伊藤美樹/共著
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2017.12
請求記号 5018/00373/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237247945一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5018/00373/
書名 徹底解説AutoCAD LT 2018/2017
著者名 鈴木裕二/共著   伊藤美樹/共著
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2017.12
ページ数 447p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-7678-2400-0
分類 5018
一般件名 CAD
書誌種別 一般和書
内容紹介 新しい機能から基本の操作、作図の方法、コマンド、便利なカスタマイズまで、AutoCAD LT 2018/2017を徹底的に使いこなすためのテクニックを解説する。教材データのダウンロード・サービス付き。
タイトルコード 1001710073273

要旨 新しい機能、基本の操作、作図の方法、便利なカスタマイズ、コマンドの使いこなし、これらの解説すべてを一冊に凝縮!
目次 第1章 AutoCAD LTとは
第2章 4ステップ36問で学ぶAutoCAD LTの基本
第3章 AutoCAD LTで建築図面を作成
第4章 AutoCAD LT活用術 8のポイント
第5章 カスタマイズでより便利に
第6章 AutoCAD LTのリボンコマンドを使いこなす
著者情報 鈴木 裕二
 1954年大阪生まれ。アド設計代表。建材メーカーに勤務後、1991年、兵庫県西宮市に一級建築士事務所アド設計を設立、2013年にはBIMの普及をめざしBIM LABOを大阪市に設立する。建築専用CAD「addCad」をはじめ、AutoCADアプリケーション「アドメニュー」の開発・販売も手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 美樹
 AutoCAD GX5時代よりAutoCADオペレーターを経て、オートデスクに入社。販売サポートとして新製品の紹介やセミナーの講師、NIFTYのオートデスクフォーラムのシステムオペレーターを担当。現在はフリーランスとしてAutoCADの講師やトレーサーとして活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。