感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

桜井忠温全集 第3巻

著者名 桜井忠温/著
出版者 誠文堂
出版年月 1930
請求記号 #033/00064/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2011020837旧版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

R.マクナマラ 藤本直
8307 8307

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #033/00064/3
書名 桜井忠温全集 第3巻
著者名 桜井忠温/著
出版者 誠文堂
出版年月 1930
ページ数 656p
大きさ 19cm
分類 91868
書誌種別 旧版和書
内容注記 内容:煙幕 雑嚢 赤城の夕映え
タイトルコード 1001010086945

要旨 英語の知識を“広げる”“深める”情報満載!海外の人とのコミュニケーションや英語を使う仕事に役立つ「教養」が身につきます。英語圏の文化や事情、英語の歴史、映画・音楽・スポーツ、英語でのプレゼンや履歴書の書き方など、英語に関するあらゆる情報がこの1冊に。
目次 第1章 英語圏の国々を知ろう
第2章 英米の生活を知ろう
第3章 英米の文化を知ろう
第4章 英語の広がりを知ろう
第5章 ことばとしての英語を学ぼう
第6章 英語の使い方を学ぼう
著者情報 酒井 志延
 千葉商科大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
朝尾 幸次郎
 英語・コミュニケーション研究者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 めぐみ
 成蹊大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。