感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

記録と記憶のアメリカ モノが語る近世

書いた人の名前 和田光弘/著
しゅっぱんしゃ 名古屋大学出版会
しゅっぱんねんげつ 2016.2
本のきごう 253/00160/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210860599一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 253/00160/
本のだいめい 記録と記憶のアメリカ モノが語る近世
べつのだいめい Early Modern America in Documents and Monuments
書いた人の名前 和田光弘/著
しゅっぱんしゃ 名古屋大学出版会
しゅっぱんねんげつ 2016.2
ページすう 6,457,60p
おおきさ 22cm
ISBN 978-4-8158-0827-3
ぶんるい 25303
いっぱんけんめい アメリカ合衆国-歴史
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 植民地期・革命期の歴史や英雄像を紡ぐモノ史料と、歴史研究に新しい知見をもたらすデジタル史料。アトランティック・ヒストリーの視点も踏まえつつ、両者を駆使したアプローチにより近世アメリカ像を再構築する。
タイトルコード 1001510105063

ようし 銀座の地下を流れる水路で、絵本を読み聞かせる美女に出会った少年の日。あれは全部、夢だったのか?本を人生の友とする男の芳しき幻想譚(「地下水路の夜」)。死んだ少女に捧げる奇妙な言辞。そのリフレインが巻き起こす摩訶不思議な出来事とは(「朗読者」)。源氏物語、ギリシャ神話、夢十夜。短編の名手が古今東西の名作と共に、あなたを不思議な世界へと誘う。全ての本好きに贈る12の物語。


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。