感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 19 在庫数 18 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図説イスラム教の歴史 (ふくろうの本)

著者名 菊地達也/編著
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.11
請求記号 167/00165/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237237904一般和書1階開架 在庫 
2 西2132376001一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232246674一般和書一般開架 在庫 
4 2332125117一般和書一般開架 在庫 
5 2432380810一般和書一般開架 在庫 
6 中村2532146244一般和書一般開架 在庫 
7 2632251498一般和書一般開架 在庫 
8 2732188889一般和書一般開架 在庫 
9 千種2832062935一般和書一般開架 在庫 
10 瑞穂2932240217一般和書一般開架 在庫 
11 中川3032209888一般和書一般開架 在庫 
12 守山3132389739一般和書一般開架 在庫 
13 3232299895一般和書一般開架 貸出中 
14 名東3332448004一般和書一般開架 在庫 
15 山田4130748983一般和書一般開架 在庫 
16 南陽4230844310一般和書一般開架 在庫 
17 4331375073一般和書一般開架 在庫 
18 富田4431332719一般和書一般開架 在庫 
19 志段味4530793936一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1672 1672

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 167/00165/
書名 図説イスラム教の歴史 (ふくろうの本)
著者名 菊地達也/編著
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.11
ページ数 135p
大きさ 22cm
シリーズ名 ふくろうの本
ISBN 978-4-309-76262-3
分類 1672
一般件名 イスラム教-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 イスラム教はどのように変化してきたのか。コーランとムハンマド、初期史と神学の成立を紹介し、ギリシア文明との出会い、シーア派、スーフィズム(イスラム神秘主義)、イスラム法の変容などについて解説する。
書誌・年譜・年表 イスラム史略年表:p129〜131 文献:p132〜135
タイトルコード 1001710072829

要旨 世界を読み解くために、今、もっとも知るべき宗教。争いが絶えない理由は?なぜテロリストが生まれるのか?コーラン、宗派、思想、法、科学、スーフィズムなどの角度から、変化を続ける宗教の多様性を紐解き、イスラム文化の豊穣さへと誘う。総合的理解を導く決定版!
目次 第1章 イスラム教とコーラン
第2章 初期イスラム史とスンナ派の成立
第3章 ギリシア文明との出会い
第4章 シーア派とイラン
第5章 スーフィズムと民間信仰
第6章 イスラム法と西洋化の時代
第7章 サラフ主義と「イスラム国」
著者情報 菊地 達也
 東京大学大学院人文社会系研究科准教授。シーア派思想史研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。