感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おとうさんのぼり

著者名 くすのきしげのり/作 北村裕花/絵
出版者 学研プラス
出版年月 2022.4
請求記号 エ/34430/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238039762じどう図書じどう開架 在庫 
2 熱田2232477253じどう図書じどう開架 在庫 
3 2332339510じどう図書じどう開架 在庫 
4 2432677371じどう図書じどう開架 貸出中 
5 中村2532343734じどう図書じどう開架 在庫 
6 2632479412じどう図書じどう開架 在庫 
7 2732420837じどう図書じどう開架 在庫 
8 瑞穂2932546191じどう図書じどう開架 在庫 
9 3232518088じどう図書じどう開架 在庫 
10 名東3332699176じどう図書じどう開架 在庫 
11 4331551681じどう図書じどう開架 在庫 
12 富田4431481730じどう図書じどう開架 貸出中 
13 徳重4630775486じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/34430/
書名 おとうさんのぼり
著者名 くすのきしげのり/作   北村裕花/絵
出版者 学研プラス
出版年月 2022.4
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
ISBN 978-4-05-205360-3
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 おじいちゃんもおとうさんも、子どものころに夢中になって遊んだ「おとうさんのぼり」。道具はいらない。おとうさんにつかまって一生懸命のぼるんだ。そして最後は決めポーズ! 親子3世代ふれあい物語。
タイトルコード 1002210004182

目次 第1章 町内会・自治会をどう見るか(現代はどういう時代か
現代社会の激流にまきこまれてきた町内会・自治会 ほか)
第2章 どのような活動に取り組んでいるか―問題解決に挑む住民群像(神社祭礼や祭事をどう見るか
子育て、高齢者・障害者の暮らしを支える ほか)
第3章 町内会・自治会のしくみ(町内会の定義と組織原則
町内会の組織構造と会員 ほか)
第4章 地域総合力で地域再生に向かう町内会・自治会(町内会と未加入者の問題
市町村行政と町内会 ほか)
第5章 東日本大震災から何を学ぶか―町内会・自治会の視点から(避難所の設置と自主組織による運営
仮設住宅への入居と自治活動 ほか)
資料
著者情報 中田 実
 名古屋大学名誉教授。社会学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山崎 丈夫
 愛知学泉大学研究所客員研究員・元教授。地域社会論・地方自治論専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小木曽 洋司
 中京大学現代社会学部教授。地域社会学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。