感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 20 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵物語古事記

著者名 富安陽子/文 山村浩二/絵 三浦佑之/監修
出版者 偕成社
出版年月 2017.12
請求記号 913/20980/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237236005じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2132374014じどう図書じどう開架むかし話在庫 
3 熱田2232244885じどう図書じどう開架 在庫 
4 2332122536じどう図書じどう開架古典在庫 
5 2432378590じどう図書じどう開架古典在庫 
6 中村2532159718じどう図書じどう開架 在庫 
7 2632249781じどう図書じどう開架古典在庫 
8 2732186982じどう図書じどう開架むかし話在庫 
9 千種2832061150じどう図書じどう開架むかし話貸出中 
10 瑞穂2932237908じどう図書じどう開架 在庫 
11 中川3032209003じどう図書じどう開架 在庫 
12 守山3132388947じどう図書じどう開架古典貸出中 
13 3232299374じどう図書じどう開架 在庫 
14 名東3332445091じどう図書じどう開架 貸出中 
15 天白3432252496じどう図書じどう開架ティーンズ在庫 
16 山田4130748728じどう図書じどう開架古典在庫 
17 4331371544じどう図書じどう開架古典在庫 
18 富田4431331281じどう図書じどう開架 在庫 
19 志段味4530793472じどう図書じどう開架 貸出中 
20 徳重4630531723じどう図書一般開架ティーンズ貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/20980/
書名 絵物語古事記
著者名 富安陽子/文   山村浩二/絵   三浦佑之/監修
出版者 偕成社
出版年月 2017.12
ページ数 253p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-03-744870-7
分類 9132
書誌種別 じどう図書
内容紹介 現存する日本最古の歴史書「古事記」。天地の始まりから、7世紀の推古天皇の時代までの歴史を記した全3巻のうち、上巻に綴られている神話の部分を絵物語としてまとめる。
タイトルコード 1001710070047

要旨 息のかよった文と迫力のある絵でよみがえる神話の世界。こんなにも面白かったいにしえの神々の物語。全ページ挿画入り。小学校中学年から。
著者情報 富安 陽子
 1959年、東京都生まれ。和光大学人文学部卒業。『クヌギ林のザワザワ荘』により日本児童文学者協会新人賞、小学館文学賞、「小さなスズナ姫」シリーズにより新美南吉児童文学賞、『空へつづく神話』により産経児童出版文化賞、『盆まねき』により野間児童文芸賞、産経児童出版文化賞フジテレビ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山村 浩二
 1964年、愛知県生まれ。東京造形大学卒業。東京藝術大学教授。『頭山』『カフカ田舎医者』『マイブリッジの糸』などのアニメーション作品により、アヌシー国際アニメーション映画祭グランプリをはじめ国内外の数多くの賞を受賞。絵本作家としても『ちいさなおおきなき』により小学館児童出版文化賞、『くじらさんのーたーめならえんやこーら』により日本絵本賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三浦 佑之
 1946年、三重県生まれ。成城大学文芸学部卒業。千葉大学名誉教授。『村落伝承論』により上代文学賞、『口語訳古事記』により角川財団学芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 国生み   6-25
2 黄泉の国   26-45
3 神の三きょうだい   46-59
4 天の岩屋   60-79
5 ヤマタノオロチ   80-97
6 稲羽の白うさぎ   98-113
7 根のかたすの国   114-135
8 小さい神   136-143
9 国ゆずり   144-159
10 最後の使い   160-179
11 天つ神の御子   180-193
12 山の神の娘   194-203
13 海幸彦と山幸彦   204-249
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。