感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学研まんが日本と世界の近現代の歴史 2  大正デモクラシーと第一次世界大戦

著者名 高橋哲/監修 南房秀久/原作
出版者 Gakken
出版年月 2024.11
請求記号 21/00745/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238498612じどう図書じどう開架 貸出中 
2 西2132736824じどう図書じどう開架 貸出中 
3 2332458112じどう図書じどう開架 貸出中 
4 2432835730じどう図書じどう開架 貸出中 
5 2632617490じどう図書じどう開架 在庫 
6 2732540261じどう図書じどう開架 貸出中 
7 瑞穂2932706837じどう図書じどう開架 貸出中 
8 中川3032587325じどう図書じどう開架 貸出中 
9 名東3332837248じどう図書じどう開架 貸出中 
10 山田4131000467じどう図書じどう開架 在庫 
11 徳重4630902528じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

689 689

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21/00745/2
書名 学研まんが日本と世界の近現代の歴史 2  大正デモクラシーと第一次世界大戦
著者名 高橋哲/監修   南房秀久/原作
出版者 Gakken
出版年月 2024.11
ページ数 184p
大きさ 21cm
巻書名 大正デモクラシーと第一次世界大戦
ISBN 978-4-05-205888-2
分類 2106
一般件名 日本-歴史-近代   世界史-近代
書誌種別 じどう図書
内容紹介 近現代の歴史を日本史・世界史を融合してわかりやすくとりあげた歴史学習まんが。読みやすいまんがと豊富な資料で、「問い」を立てながら歴史を深く学習できる。2は、19世紀末〜1920年代ごろの重要なできごとを解説。
書誌・年譜・年表 年表日本と世界のできごと:p180〜181
タイトルコード 1002410061878

要旨 Meeting(企業などの会議)、Incentive(企業の報奨旅行や行事)、Convention(学会、協会の大会)、Exhibition/Event(展示会、スポーツ大会、文化行事)。国際会議や展示会の誘致と開催の経験をもとにMICEビジネスの全体像を具体的に語る本!
目次 MICEはコミュニケーション・ビジネス―統合メディアとしての「集い」
MICE「集い」の開催効果
MICE「集い」マーケットの概要
裾野の広いMICE「集い」関連産業
わが国のイベント・コンベンション事業の沿革
MICEビジネスは都市・地域が主体
誘致機関(コンベンションビューロー)の役割と事業
欧米のMICE産業の歴史と現況
躍進するアジアのMICEビジネス
MICE「集い」と観光
MICE「集い」ビジネスの現況
MICEの動向と市場展望
MICE「集い」産業の確立に向けた施策
著者情報 田部井 正次郎
 1936年群馬県出身、早稲田大学商学部卒業。JTB入社後、国際部ホノルル支店等を経て、(株)国際会議事務局(現JTBコミュニケーションデザイン)設立と同時に代表取締役に就任、国際会議・展示会・イベント等の企画運営に従事。千葉コンベンション推進協議会事務局長、(財)千葉コンベンションビューロー専務理事、城西国際大学観光学部講師(2008‐2015)。観光産業連絡会議・コンベンション委員会委員(旧運輸省観光部)、国際コンベンションシステム開発調査委員長(旧運輸省/JNTO)、国際会議協会日本委員長(ICCA、本部アムステルダム)、日本コングレス・コンベンションビューロー(JCCB)副会長、展示会産業人材育成検討委員会委員(経済産業省)、幕張メッセ設計コンペ審査専門委員(千葉県)、千葉市指定管理者選定評価委員(現任)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。