感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

うちの鳥の老いじたく 小鳥から大型インコまで

著者名 細川博昭/著 ものゆう/イラスト
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2017.11
請求記号 646/00192/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237234265一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232246526一般和書一般開架 在庫 
3 2332123781一般和書一般開架 在庫 
4 2732186461一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2932237122一般和書一般開架 在庫 
6 守山3132388384一般和書一般開架 在庫 
7 3232298947一般和書一般開架 在庫 
8 名東3332445463一般和書一般開架 貸出中 
9 天白3432240855一般和書一般開架暮らしの本在庫 
10 山田4130748256一般和書一般開架 在庫 
11 南陽4230842330一般和書一般開架 在庫 
12 4331371007一般和書一般開架 在庫 
13 富田4431330895一般和書一般開架暮らしの本在庫 
14 徳重4630531152一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

細川博昭 ものゆう

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 646/00192/
書名 うちの鳥の老いじたく 小鳥から大型インコまで
著者名 細川博昭/著   ものゆう/イラスト
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2017.11
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-416-71739-4
分類 6468
一般件名 小鳥-飼育
書誌種別 一般和書
内容紹介 鳥の「老い」とは何か、老鳥との生活、病気と健康の維持、メンタルケア、看取る日のこと…。年齢を重ねた鳥と暮らす人たちが直面するであろう課題を整理し、それに向き合うためのヒントやノウハウを紹介します。
タイトルコード 1001710067175

要旨 鳥の老いって何?老鳥との生活、老鳥のかかりやすい疾患、メンタルケア、看取る日のために―うちの子、歳をとってきたかな?と感じたら読んでほしい。
目次 1章 鳥の「老い」について、知っておきたいこと(「老い」は、すべての生き物に。鳥も、老います
鳥は、人間が思う以上に長寿 ほか)
2章 どう暮らそう?老鳥との生活(心の深いところで感じる不安
ますます大事になる「イマジネーション」の力 ほか)
3章 老鳥の病気と健康の維持(何歳になっても大事な健康チェック
いつもどおりの健康チェックでいい理由 ほか)
4章 老鳥とのコミュニケーションとメンタルケア(老いた鳥が望むこと
寄り添うことで、心を支える ほか)
5章 看取る日のために(ゆっくり老いていく鳥にも、いつか「その日」が訪れます
老鳥・老病鳥との過ごし方、看取り方 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。