蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210888103 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・社会 | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
クラウス・ペーターセン スタイン・クーンレ パウリ・ケットネン 大塚陽子 上子秋生
福祉国家 社会福祉-ヨーロッパ(北部)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
364/01128/ |
書名 |
北欧福祉国家は持続可能か 多元性と政策協調のゆくえ |
並列書名 |
The Nordic Welfare Model:Still Sustainable? |
著者名 |
クラウス・ペーターセン/編著
スタイン・クーンレ/編著
パウリ・ケットネン/編著
|
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
21,423,4p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-623-07535-5 |
分類 |
36402389
|
一般件名 |
福祉国家
社会福祉-ヨーロッパ(北部)
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
移民問題・グローバリゼーションの波に揺れる「北欧モデル」は、国家性・普遍主義・平等を維持できるのか。政治学、社会学、歴史学、経済学といった様々な視点から、学際的かつ多元的に「北欧モデル」を考察する。 |
タイトルコード |
1001710063956 |
要旨 |
国家性・普遍主義・平等は維持できるのか。移民問題・グローバリゼーションの波に揺れる「北欧モデル」を学際的かつ多元的に考察。 |
目次 |
第1部 北欧モデルの成立と展開(スウェーデン―社会権の充実による社会保障体制の進展 デンマーク―政治的妥協による発展 ノルウェー―社会民主主義者と福祉国家 フィンランド―北欧モデルが抱える社会・経済間の緊張 アイスランド―遅れてきた北欧福祉国家の先進性と異質性 北欧諸国の社会政策における連携―一九一九〜一九五五年) 第2部 多様な福祉政策的側面からみた北欧モデル(北欧モデルにおける普遍主義 貧困と所得分配 ジェンダー 家族政策 地方政府の役割 ボランティア 北欧の労働市場モデル) 第3部 福祉国家としての連帯に関する諸問題(移民問題―緊張した関係性 欧州連合とグローバリゼーション―北欧モデルは存在するのか? 北欧モデルの起源・業績・教訓) |
著者情報 |
ペーターセン,クラウス デンマーク・南デンマーク大学福祉国家研究センター教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) クーンレ,スタイン ノルウェー・ベルゲン大学比較政治学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ケットネン,パウリ フィンランド・ヘルシンキ大学政治・経済学部政治史教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大塚 陽子 立命館大学政策科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 上子 秋生 立命館大学政策科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ