蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「植民地雑誌」(Koloniaal Tijdschrift)所収論文目録 (東洋学文献センター叢刊)
|
著者名 |
加納啓良
大木昌/編
|
出版者 |
東京大学東洋文化研究所
|
出版年月 |
1984 |
請求記号 |
N224/00016/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0230115974 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N224/00016/ |
書名 |
「植民地雑誌」(Koloniaal Tijdschrift)所収論文目録 (東洋学文献センター叢刊) |
著者名 |
加納啓良
大木昌/編
|
出版者 |
東京大学東洋文化研究所
|
出版年月 |
1984 |
ページ数 |
194p |
大きさ |
21cm |
シリーズ名 |
東洋学文献センター叢刊 |
シリーズ巻次 |
第43輯 |
分類 |
224
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009310022708 |
要旨 |
床屋の延長から科学の神殿へ―神聖にして残酷な人間の営み、その発展の歴史のすべて。進化のプロセスを読者の目に焼きつける鮮烈なヴィジュアル素材は、前著『描かれた病』同様、英国ウェルカム・コレクションの貴重な逸品。驚愕の医学博物誌シリーズ第二弾。 |
目次 |
序論 考える手―技巧、医術、科学としての外科手術 頭と首(頭部 眼 耳、鼻、喉) 上半身(手と腕 胸部 腹部) 下半身(生殖器 脚と足) |
著者情報 |
バーネット,リチャード ロンドン大学とケンブリッジ大学で、科学と医学における文化史を教え、2001年には、ウェルカム財団エンゲージメント特別研究員の資格を初めて授与された者のひとりになった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ