感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 4 ざいこのかず 3 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

世界一わかりやすい電気・電子回路 これ1冊で完全マスター!

書いた人の名前 薮哲郎/著
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2017.10
本のきごう 541/00105/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237228416一般和書1階開架 在庫 
2 西2132372398一般和書一般開架 在庫 
3 守山3132574751一般和書一般開架 貸出中 
4 名東3332475858一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 541/00105/
本のだいめい 世界一わかりやすい電気・電子回路 これ1冊で完全マスター!
書いた人の名前 薮哲郎/著
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2017.10
ページすう 335p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-06-156573-9
ぶんるい 5411
いっぱんけんめい 電気回路   電子回路
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 電子工作に必要な理論の基礎を、図と数式を豊富に用いてわかりやすく解説。数式の変形については、できるだけ途中経過を省略しないように記述し、電気回路学習の最大の難関である「複素記号法」は特に詳しく説明する。
タイトルコード 1001710061989

もくじ 第1章 直流回路の基礎
第2章 交流回路の基礎
第3章 交流回路の電力
第4章 回路に関するその他の知識
第5章 オペアンプ
第6章 ダイオード
第7章 トランジスタ
付録A 複素数の基礎
ちょしゃじょうほう 藪 哲郎
 1966年生まれ。同志社大学工学部電子工学科卒業。京都大学大学院工学研究科電気工学専攻修士課程修了。同博士課程中退。博士(工学)。大阪府立大学を経て、奈良教育大学教育学部准教授。専門は光導波路の設計・解析および、電気・情報分野の教材作成など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。