ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0130836794 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
N033/00008/ |
本のだいめい |
ギネス エンサイクロペディア |
書いた人の名前 |
ノリス・マクワーター/編
大出健/訳
|
しゅっぱんしゃ |
講談社
|
しゅっぱんねんげつ |
1981 |
ページすう |
316p |
おおきさ |
19cm |
ぶんるい |
033
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1009210115371 |
ようし |
まちのしょうぼうしょ。しれいしつのでんわがなると、きゅうきゅうしゃのしゅつどうです。ライトをつけてサイレンをならして、ピーポーピーポー、きゅうびょうにんのおじいさんは、やまのむこうのおおきなびょういんへはこばなくてはなりません。「よし、ドクターヘリをよぼう。」バラバラバラバラ…グイーン、けわしいやまみちもヘリならひとっとびです。2歳から。 |
ちょしゃじょうほう |
竹下 文子 1957年、福岡県に生まれる。東京学芸大学で幼児教育を学び、在学中に童話集『星とトランペット』でデビュー。「黒ねこサンゴロウ」シリーズ(偕成社)で路傍の石幼少年文学賞を、『ひらけ!なんきんなめ』(小峰書店)で産経児童出版文化賞フジテレビ賞を受(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鈴木 まもる 1952年、東京都に生まれる。東京芸術大学中退。「黒ねこサンゴロウ」シリーズ(偕成社)で赤い鳥さし絵賞を、『ぼくの鳥の巣絵日記』(偕成社)で講談社出版文化賞絵本賞を、『ニワシドリのひみつ』(岩崎書店)で産経児童出版文化賞JR賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ