感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

チャレンジミッケ!ミッケがだいすき 2  おとなもこどももいっしょにあそべるかくれんぼ絵本

著者名 ウォルター・ウィック/作 糸井重里/訳
出版者 小学館
出版年月 2017.10
請求記号 エ/30549/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数
1

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7021/00727/
書名 天下人たちの文化戦略 科学の眼でみる桃山文化  (歴史文化ライブラリー)
著者名 北野信彦/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2023.2
ページ数 7,234p
大きさ 19cm
シリーズ名 歴史文化ライブラリー
シリーズ巻次 566
ISBN 978-4-642-05966-4
分類 702148
一般件名 日本美術-歴史-桃山時代   日本建築-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 信長・秀吉・家康ら天下人は、なぜ豪華絢爛な城郭御殿や特色あるデザインの美術品を作らせたのか。文化財にわずかに残る材料や技術を科学的に分析。海外交易を背景に技術力と財力を駆使した、権力者たちの文化戦略に迫る。
書誌・年譜・年表 文献:p225〜234
タイトルコード 1002210079009

要旨 ビーチでミッケ!ゆきのひのミッケ!つみきのミッケ!たからばこのミッケ!おかしのミッケ!よるのまちミッケ!ぶきみなミッケ!うみべのミッケ!サーカステントのミッケ!どうぶつたちのミッケ!「チャレンジミッケ!」シリーズ9冊から、お気に入りのシーンが大集合!!381個のミッケ!おとなもこどももいっしょにあそべるかくれんぼ絵本。
著者情報 ウィック,ウォルター
 1953年アメリカのコネチカット州に生まれる。フリーのカメラマンとして活躍後、1991年『I spyミッケ!』を出版し、大評判となる。写真絵本『ひとしずくの水』でボストングローブ・ホーンブク賞を受賞。写真をつかって錯覚の世界をつくりだした『視覚ミステリー』はアメリカ図書館協会優良図書に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
糸井 重里
 1948年前橋市に生まれる。1971年にコピーライターとしてデビュー。作詞やエッセイ執筆、ゲーム制作など、幅広いジャンルでも活躍。1998年に毎日更新のウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」を立ち上げた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。