感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

玄武岩時代 地質学の諸カテゴリー

著者名 星野通平/著
出版者 東海大学出版会
出版年月 1991
請求記号 N455/00084/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210279840一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N455/00084/
書名 玄武岩時代 地質学の諸カテゴリー
著者名 星野通平/著
出版者 東海大学出版会
出版年月 1991
ページ数 456p
大きさ 27cm
ISBN 4-486-01172-4
一般注記 著者の肖像あり 付(16p 22cm)
分類 455
一般件名 地質学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p417〜451
タイトルコード 1009410147139

要旨 生粋の京都人が案内する極めつきの京都。定番から知る人ぞ知る穴場まで、奥深い歴史と文化的背景をもつ70以上の名所旧跡を旅する。京都市街地図・12カ月のおすすめコースつき。
目次 其の1 花を愛でる
其の2 平安の才女・紫式部がみた都の風景
其の3 才気煥発・清少納言が体感した平安京つれづれ
其の4 諸行無常の世界
其の5 都人の口福
其の6 都人の信仰を垣間見る
其の7 異界を巡る
其の8 名建築を尋ねる
其の9 庭園に世の理を観る
12カ月のおすすめコース
著者情報 鳥居本 幸代
 1953年生まれ。同志社女子大学家政学部卒業。京都女子大学大学院修了、家政学修士。神戸女子短期大学助教授・姫路短期大学助教授・姫路工業大学環境人間学部助教授を経て、京都ノートルダム女子大学生活福祉文化学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。