感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝鮮史 2  (世界歴史大系) 近現代

著者名 李成市/編 宮嶋博史/編 糟谷憲一/編
出版者 山川出版社
出版年月 2017.10
請求記号 221/00339/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210885281一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 221/00339/2
書名 朝鮮史 2  (世界歴史大系) 近現代
著者名 李成市/編   宮嶋博史/編   糟谷憲一/編
出版者 山川出版社
出版年月 2017.10
ページ数 13,381,78p
大きさ 22cm
シリーズ名 世界歴史大系
巻書名 近現代
ISBN 978-4-634-46214-4
分類 22101
一般件名 朝鮮-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 朝鮮の詳細な通史を、最新の研究成果に基づき叙述する。2は、朝鮮の開国と開化、植民地支配下の朝鮮、民主化と脱冷戦への対応など、近現代を取り上げる。補説、索引、詳しい年表、簡単な解説を付した参考文献等も掲載。
書誌・年譜・年表 朝鮮史2年表:巻末p20〜47 文献:巻末p48〜67
タイトルコード 1001710059025

目次 第1章 朝鮮の開国と開化
第2章 植民地支配下の朝鮮
第3章 南北分断体制下の独裁と民主化の挫折―李承晩政権・張勉政権(一九四五〜六〇年)
第4章 開発独裁による南北体制競争への対応―朴正煕政権一八年(一九六一〜七九年)
第5章 民主化と脱冷戦への対応―一九八〇〜二〇一七年
第6章 社会主義朝鮮の歴史
著者情報 李 成市
 1952年生まれ。早稲田大学文学学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮嶋 博史
 1948年生まれ。韓国・成均館大学校碩座招聘教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
糟谷 憲一
 1949年生まれ。一橋大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。