感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

BODY SHARING 身体の制約なき未来  (未来のわたしにタネをまこう)

著者名 玉城絵美/著
出版者 大和書房
出版年月 2022.4
請求記号 0071/00632/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238026819一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132584984一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

インターネットショッピング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21052/00095/
書名 忠臣蔵 赤穂事件・史実の肉声  (ちくま学芸文庫)
著者名 野口武彦/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2007.11
ページ数 253p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま学芸文庫
シリーズ巻次 ノ1-3
ISBN 4-480-09109-2
ISBN 978-4-480-09109-3
分類 21052
一般件名 赤穂義士
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p249〜253
タイトルコード 1009917055955

要旨 旧約聖書正典の最後をかざる、示唆と魅力に富んだ12の預言書。バビロン捕囚以前から前2世紀までに活躍したとされる12人の預言者たちと残された文書。アッシリア帝国時代、バビロニア帝国時代、そしてそれに続いたペルシア時代に生きたユダヤ民族についての歴史資料。預言者たちの神理解の展開を知る上でも第一級の資料、本邦初訳。
目次 ホセア書
アモス書
ミカ書
ヨエル書
オバデヤ書
ヨナ書
ナホム書
ハバクク書
ゼファニヤ書
ハガイ書〔ほか〕
著者情報 秦 剛平
 多摩美術大学名誉教授。国際基督教大学卒、京都大学大学院、ドロプシー大学大学院(フルブライト、Ph.D)を卒業。ペンシルヴァニア大学大学院上級研究員、オックスフォード大学客員教授(1999‐2000年)、同大学客員研究員(2001年以降)、現在ケンブリッジ大学(クレア・ホール)フェロー終身会員、(ウォルフソン・コレッジ)フェロー終身会員、イェール大学大学院客員研究員。『七十人訳ギリシア語聖書』のモーセ五書をはじめて邦訳した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。