感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京都大学蔵潁原文庫選集 第4巻  連歌

著者名 京都大学文学部国語学国文学研究室/編
出版者 臨川書店
出版年月 2017.9
請求記号 918/00021/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210892717一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 918/00021/4
書名 京都大学蔵潁原文庫選集 第4巻  連歌
著者名 京都大学文学部国語学国文学研究室/編
出版者 臨川書店
出版年月 2017.9
ページ数 576,21p
大きさ 22cm
巻書名 連歌
巻書名巻次 2
巻書名 俳諧
巻書名巻次 2
巻書名 狂歌
巻書名巻次 1
ISBN 978-4-653-04324-9
分類 9185
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:以春独吟連歌集 以春独吟. 宗祇法師連歌付合 宗祇著. 郡山 池田正式著. 久流留 西武著. 俳諧蘆分船 不角撰. 例の癖 長井伴自作. 柳日記. 油烟斎貞柳翁狂歌訓 栗柯亭木端選. 狂歌詠方初心式 江月翁了山著. 狂歌五題集 一本亭芙蓉花撰
内容紹介 潁原退蔵博士の旧蔵書で、博士の死後、京都大学文学部に寄贈された我国近世刊本写本のコレクション、潁原文庫の中から学術的意義の高い文献を翻刻する。第4巻は、「宗祇法師 連歌付合」「狂歌五題集」などを収録。解題付き。
タイトルコード 1001710055106

目次 以春独吟連歌集
宗祇法師 連歌付合
郡山
久流留
俳諧蘆分船
例の癖
柳日記
油烟斎貞柳翁狂歌訓
狂歌詠方初心式
狂歌五題集


内容細目表:

1 以春独吟連歌集   1-47
以春/独吟
2 宗祇法師連歌付合   49-79
宗祇/著
3 郡山   81-100
池田 正式/著
4 久流留   101-231
西武/著
5 俳諧蘆分船   233-280
不角/撰
6 例の癖   281-298
長井 伴自/作
7 柳日記   299-319
8 油烟斎貞柳翁狂歌訓   321-395
栗柯亭 木端/選
9 狂歌詠方初心式   397-485
江月翁了山/著
10 狂歌五題集   487-537
一本亭 芙蓉花/撰
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。