感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

危機の外交 岡本行夫自伝

著者名 岡本行夫/著
出版者 新潮社
出版年月 2022.4
請求記号 2891/05045/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238057145一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/05045/
書名 危機の外交 岡本行夫自伝
著者名 岡本行夫/著
出版者 新潮社
出版年月 2022.4
ページ数 477p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-10-354561-3
分類 2891
個人件名 岡本行夫
書誌種別 一般和書
内容紹介 虚々実々の情報戦、薄氷の交渉テーブル、そして裏切り。コロナ禍で命を落とした不世出の外交官は、秘録と呼ぶべき経験と日本の課題、そして真の脅威について書き遺していた-。日米同盟の最深部まで知る岡本行夫の渾身の手記。
書誌・年譜・年表 文献:p472〜477
タイトルコード 1002210005046

要旨 こんなお菓子、見たことない!!まだ、知られていなかった英国郷土菓子って発見がいっぱい!日本の材料で作りやすく紹介し、本場の味を再現。
目次 第1章 蒸し菓子(ストロベリーシロッププディング
カレッジプディング
ジンジャースポンジプディング ほか)
第2章 焼き菓子(レッドベルベットケーキ
ベイクドパイナップルプディング
アップルブラウンベティー ほか)
第3章 冷たいお菓子(シャルロットロワイヤル
赤ワインのサマープディング
ニッカーボッカーグローリー ほか)
著者情報 砂古 玉緒
 英国菓子研究家。在英のべ10年を終え、2012年末に帰国。「英国菓子教室The British Pudding」を主宰。2016年グルマン世界料理本大賞の海外料理部門でグランプリ受賞。同年、在日英国商業会議所より年間最優秀起業家(British Business Awards 2016)を授与(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。