蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
オール・ノット
|
著者名 |
柚木麻子/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.4 |
請求記号 |
F7/07350/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238222632 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132643038 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
3 |
熱田 | 2232518486 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332379300 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
5 |
東 | 2432739742 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
6 |
中村 | 2532389299 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
7 |
港 | 2632521809 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732464058 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
9 |
千種 | 2832327650 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932607829 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
11 |
中川 | 3032497681 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
12 |
守山 | 3132637251 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
13 |
緑 | 3232564850 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
14 |
名東 | 3332751746 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
15 |
天白 | 3432518110 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
16 |
山田 | 4130945084 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
17 |
南陽 | 4231035157 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331587065 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
19 |
富田 | 4431512187 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
20 |
志段味 | 4530968629 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
21 |
徳重 | 4630826628 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/00006/ |
書名 |
かばくん (こどものとも傑作集) |
著者名 |
岸田衿子/作
中谷千代子/画
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1966.12 |
ページ数 |
27p |
大きさ |
20cm |
シリーズ名 |
こどものとも傑作集 |
ISBN |
4-8340-0081-8 |
ISBN |
978-4-8340-0081-8 |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009410133326 |
司書のおすすめ |
「や かめくん、や かばくん」と、短くたたみかけることばが心地よいリズムを生み、しっかりしたデッサンにもとづく大胆な省略がダイナミックな動きを表す。ぜひ、表紙をひろげて見せてあげて。『100さつのえほんたち』より |
要旨 |
ビジネスパーソンこそ「リベラルアーツ=本物の教養」を学べ!「キリスト教文明」「イスラム文明」「ヒンドウー文明」「中国・儒教文明」―現下世界を動かす四大文明の内実とは?各宗教が文明圏の人びとの考え方や行動にどのような影響を与えているのかを明快に説く。世界63億人の思考法が一気につかめる!有名企業の幹部に向けた白熱講義を新書化するシリーズ、第1弾。 |
目次 |
第1章 世界は四大文明でできている(世界の四大文明 宗教とはなにか 正典(カノン) グローバル世界の課題) 第2章 一神教の世界―ヨーロッパ・キリスト教文明と、イスラム文明(一神教と多神教 罪とはなにか 救い 赦し 英語で、言ってみよう ほか) 第3章 ヒンドゥー文明(バラモン教とヒンドゥー教 カースト制 古代奴隷制 カースト制のメリット 輪廻 ほか) 第4章 中国・儒教文明(儒家の誕生 「聖人君子」 禅譲と世襲 なぜ律令制は形骸化するのか ハイブリッドの組織 ほか) 第5章 日本と四大文明と(日本は文明なのか カミと仏 カミとはなにか カミと仏は無関係 カミが仏弟子になる ほか) |
内容細目表:
前のページへ