感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南方開発の手引き

著者名 南方経済研究会/編
出版者 矢貴書店
出版年月 1942.4
請求記号 SN602/00004/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20116178306版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

角川総一

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN602/00004/
書名 南方開発の手引き
著者名 南方経済研究会/編
出版者 矢貴書店
出版年月 1942.4
ページ数 2,6,158p 地図1
大きさ 19cm
分類 33224
一般件名 南洋-経済
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110128787

要旨 豊富な図解イラスト・写真!城の基礎知識と城の巡り方をわかりやすく解説!戦国の山城から近世城郭まで史跡巡りを深く楽しむ。
目次 城巡りを楽しもう
基礎知識編1章 城の歴史と構造
基礎知識編2章 敵を侵入させない城のくふう
基礎知識編3章 鉄壁の城を攻め落とすには?
実践編序章 城巡りの準備とポイント
実践編1章 歴史を感じられる城
実践編2章 縄張りを愛でる城
実践編3章 天守を楽しむ城
著者情報 千田 嘉博
 城郭考古学者、大阪大学博士(文学)。中学生から城跡を歩きはじめ、日本と世界の城を研究している。特別史跡熊本城跡保存活用委員など、日本各地の城跡の調査と整備の委員を務める。2015年に城郭の考古学的研究を新たに開拓しその確立と発展に寄与したことにより、第28回濱田青陵賞を受賞。名古屋市見晴台考古資料館学芸員、国立歴史民俗博物館助教授などを経て、奈良大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。