蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236944880 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132285566 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232161154 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332043062 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432280523 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532084320 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
北 | 2732104878 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
千種 | 2831982414 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
瑞穂 | 2932148477 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
中川 | 3032130415 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
守山 | 3132312079 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
12 |
緑 | 3232220586 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
名東 | 3332355779 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
天白 | 3432154858 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
徳重 | 4630442269 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ウォルター・デ・ラ・メア カロリーナ・ラベイ 海後礼子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/30216/ |
書名 |
なんでもないなつの日 夏の夕ぐれ |
著者名 |
ウォルター・デ・ラ・メア/詩
カロリーナ・ラベイ/絵
海後礼子/訳
|
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
[25p] |
大きさ |
23cm |
ISBN |
978-4-265-85079-2 |
原書名 |
原タイトル:Summer evening |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
お日様が傾き、暑さのやわらぐころ、まきばの人も動物たちも、みんなおなかも満たされて、平和な一日が暮れて…。英国を代表する詩人・幻想文学作家ウォルター・デ・ラ・メアの詩「Summer Evening」の絵本。 |
タイトルコード |
1001610032133 |
目次 |
序章 尹致昊とはいかなる人物か? 第1章 誕生から甲申政変まで―1865〜1884年 第2章 海外亡命・留学時代―1885〜1893年 第3章 日清戦争から三国干渉へ―1894〜1896年 第4章 独立協会と地方官吏の時代―1897〜1902年 第5章 日露戦争から日韓保護条約へ―1903〜1906年 第6章 空白の9年半―1907〜1915年 第7章 武断統治から3・1独立運動へ―1916〜1919年 第8章 文化政治の時代―1920〜1930年 第9章 満州事変以後―1931〜1935年 第10章 親日協力の時代―1936〜1943年 終章 なぜ尹致昊は日記にこだわったのか? |
著者情報 |
木下 隆男 1946年東京生まれ。1971年東京外国語大学英米語学科卒業。2007年同年3月、33年間務めた都立高校英語教師を定年退職し、同年9月、韓国ソウル上道洞にある崇実大学校大学院キリスト教学科に留学する。2011年同年8月、「105人事件と青年学友会研究」により崇実大学校大学院よりキリスト教学博士学位を授与される。同年11月に帰国して現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ