感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミケランジェロ研究

著者名 カルロ・デル・ブラーヴォ/著 甲斐教行/訳
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2018.8
請求記号 7023/00301/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237394630一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国際通貨 通貨問題 通貨政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 47/00445/
書名 なのはなみつけた (かがくのとも傑作集)
著者名 ごんもりなつこ/さく
出版者 福音館書店
出版年月 2009.1
ページ数 [28p]
大きさ 26cm
シリーズ名 かがくのとも傑作集
シリーズ名 どきどきしぜん
ISBN 978-4-8340-2409-8
分類 479722
一般件名 あぶらな(油菜)
書誌種別 じどう図書
内容紹介 春の訪れとともに咲き始める黄色いなのはなは、夏が始まる頃に咲き終わり実をつける。ミツバチなどの小さな生き物たちや、小鳥とともに季節を追って、なのはなの姿を描く観察絵本。
タイトルコード 1000810134598

要旨 さつきは4月生まれ、ときちゃんは3月生まれの小学2年生。ふたりはクラスもいっしょ、席もとなり。ときちゃんはだまっていることがおおいけれど、さつきはおしゃべりが大すき。知っていることはなんでもはなしたがります。「よく知ってるね」とほめられるとうれしくなるから。でも、ある日、さつきはときちゃんから「生きていると、きのうとはちょっとだけちがっちゃっているよ」といわれて、かんがえてしまいます。低学年向け読み物。
著者情報 岩瀬 成子
 1950年山口県生まれ。1977年『朝はだんだん見えてくる』でデビュー。『「うそじゃないよ」と谷川くんはいった』で1992年に小学館文学賞、『そのぬくもりはきえない』で2008年に日本児童文学者協会賞、『あたらしい子がきて』で2014年に野間児童文芸賞と2017年にJBBY賞を受賞。『きみは知らないほうがいい』で2015年に産経児童出版文化賞大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
植田 真
 1973年静岡県生まれ。「ザ・チョイス」にて1998年度大賞受賞。『マーガレットとクリスマスのおくりもの』で2009年に日本絵本賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 《トンド・ドーニ》とその額縁   3-10
2 システィーナ天井画小論   11-44
3 想像力の諸段階   45-65
4 ユリウス二世墓碑をめぐる対話   67-96
5 ミケランジェロの《二人の公爵》   97-126
6 《審判図》をめぐって   127-168
7 《ロンダニーニのピエタ》の諸案について   169-181
8 ラファエッロ研究   183-242
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。