感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すぐ動くコツ フットワークが軽くなる93のきっかけ

著者名 植西聰/著
出版者 自由国民社
出版年月 2017.9
請求記号 159/08810/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532137763一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/08810/
書名 すぐ動くコツ フットワークが軽くなる93のきっかけ
著者名 植西聰/著
出版者 自由国民社
出版年月 2017.9
ページ数 219p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-426-12371-0
分類 159
一般件名 人生訓
書誌種別 一般和書
内容紹介 グズグズしていると、幸せは逃げていく。最初の一歩を踏み出すのは勇気がいるが、動き出して勢いに乗れば、後は楽に前に進んでいける。「すぐ動く」ためのきっかけとなる、93のコツを紹介する。
タイトルコード 1001710049301

要旨 グズグズしていると、幸せは逃げていく。「すぐやる人」になりたいあなたに。
目次 第1章 「やりたくない」を乗り越える
第2章 「タイム・マネジメント能力」を高める
第3章 優柔不断と「どうせ…」を捨てる
第4章 すぐに動いて、チャンスをつかむ
第5章 自信がある人には、行動力がある
第6章 人生を楽しむ人は、すぐ動ける
第7章 結果を気にせず、まず動いてみる
第8章 自分に暗示をかけて、すぐ動く
第9章 「すぐ動く」ためのきっかけを作る
著者情報 植西 聰
 東京都出身。著述家。学習院大学卒業後、資生堂に勤務。独自の『成心学』理論を確立し、人々を明るく元気づける著述を開始。1995年(平成7年)、「産業カウンセラー」(労働大臣認定資格)を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。