蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本河川水質年鑑 1992
|
著者名 |
日本河川協会/編
|
出版者 |
山海堂
|
出版年月 |
1994 |
請求記号 |
N517-3/00083/92 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210351946 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N517-3/00083/92 |
書名 |
日本河川水質年鑑 1992 |
著者名 |
日本河川協会/編
|
出版者 |
山海堂
|
出版年月 |
1994 |
ページ数 |
1128p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-381-08220-6 |
一般注記 |
監修:建設省河川局 折り込図2枚 |
分類 |
5173
|
一般件名 |
河川-日本
水質
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009410230107 |
要旨 |
マンガとイラストを使って、大きな文字で、頭痛、めまい、耳鳴りに優しい本です! |
目次 |
第1章 頭痛の種類とメカニズム(たかが頭痛とあなどってはだめ!頭痛もれっきとした病気です!! あなたの頭痛はどのタイプですか? 片頭痛に右往左往する私のちょっと不安な日々 ほか) 第2章 年齢とともに変化する頭痛(しつこい頭痛にきちんと対処しないとさまざまな不快な症状があらわれてくる! 痛みとしてあらわれなくなってきているが、さまざまな不快症状は頭痛の成れの果て 小児期編 ほか) 第3章 頭痛を断ち切る生活習慣のヒント(季節、天気編 日常編 食事編 ほか) |
著者情報 |
清水 俊彦 東京女子医科大学脳神経外科頭痛外来客員教授。東京女子医科大学東医療センター客員教授(兼任)。日本脳神経外科学会認定専門医。日本頭痛学会幹事や監事を歴任、現代議員。日本頭痛学会認定指導医。全国慢性頭痛友の会顧問を歴任。獨協医科大学神経内科学講座臨床准教授(兼任)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ