感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仮名草子集成 第24巻  き-け

著者名 朝倉治彦/編 伊藤慎吾/編
出版者 東京堂出版
出版年月 1999.02
請求記号 91351/00001/24


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210470092一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高嶋清明 海野和男

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91351/00001/24
書名 仮名草子集成 第24巻  き-け
著者名 朝倉治彦/編   伊藤慎吾/編
出版者 東京堂出版
出版年月 1999.02
ページ数 291p
大きさ 22cm
巻書名 き-け
ISBN 4-490-30522-2
分類 91351
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:〓応文物語. 狂歌旅枕 信武作. 悔草. 化女集. 賢女物語 芳菊軒某母満作
タイトルコード 1009810073943

要旨 飛騨の山やま月淡く、灯りにむせぶ湯の煙―。山奥の世界はあくまで懐かしく、そこに棲むひとたちはまた哀しくもあたたかい。森林官の見た、湯小屋のおやじ、山窩の娘、雪和郎…たちの物語。
目次 猿の酒
山の私刑
雪和郎
尾瀬の旅人
白馬岳の女
樹海の棲息者
花嫁盗み
山窩の娘
山の和尚さん
峠の湯
群れ鼠
飛騨の山小屋
密林の父
深山の湯女
白骨池物語
草原の湯
雪の湯町
著者情報 加藤 博二
 森林官。著書に、『深山の棲息者たち』(1937年1月、日本公論社)、『密林の怪女』(1940年7月、同)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。