感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

竜馬が惚れた女たち 加尾、佐那、お竜、そして第四の女お慶とは?

著者名 原口泉/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2010.4
請求記号 2891/02519/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235633054一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/02519/
書名 竜馬が惚れた女たち 加尾、佐那、お竜、そして第四の女お慶とは?
著者名 原口泉/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2010.4
ページ数 251p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-344-01817-4
分類 2891
個人件名 坂本竜馬
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p247〜251
内容紹介 坂本竜馬と同時代に、日本茶の海外輸出の道を拓き、茶葉産業発展の基礎を築いた大浦慶。彼女の功績と生き方を中心に、加尾、佐那、お竜ら竜馬をめぐる女性にアプローチしながら、“第4の女”お慶について論じる。
タイトルコード 1001010011907

要旨 伯爵令嬢のマリアンヌは両親を亡くし、妹とふたり親戚のいるパリへ出てきた。サーカスの団員となって生活を支えているが、親戚の男は妹を売春婦にすると言って脅し、身の軽いマリアンヌに悪事を手伝わせている。ある晩、男から言われた家に忍びこむと、待ち構えていたニコラスという諜報員に捕らえられてしまった。マリアンヌのこれまでの行いもすべて調べあげたらしいニコラスに諜報活動を手伝うよう迫られ、なすすべもない彼女は―。セクシーでキュートなヒストリカル新シリーズ開幕!2017年ホルト・メダリオン賞最終選考ノミネート作品!
著者情報 ベイトマン,K.C.
 イギリス生まれ。12年間、美術品やアンティークの鑑定人として、自分でオークションハウスも経営していた。夫の仕事の都合で3人の幼い子供とともにアメリカのイリノイ州に引越したが、中西部の真ん中で何もすることのない生活に飽き飽きし、小説を書きはじめた。これまでに書いたなかでお気に入りは、日本の素晴らしい修復技術である“金繕い”が登場するシーン。今はロマンス作家として、読者が何らかの意味や価値を見出してくれるような物語を作りたいと考えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。