感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文学で読む日本の歴史 戦国社会篇  応仁の乱-秀吉・家康

著者名 五味文彦/著
出版者 山川出版社
出版年月 2017.9
請求記号 2101/00268/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237197769一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 中村2532153802一般和書一般開架秀吉清正在庫 
3 富田4431406737一般和書一般開架特集棚貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2101/00268/3
書名 文学で読む日本の歴史 戦国社会篇  応仁の乱-秀吉・家康
著者名 五味文彦/著
出版者 山川出版社
出版年月 2017.9
ページ数 470p
大きさ 20cm
巻書名 応仁の乱-秀吉・家康
ISBN 978-4-634-15118-5
分類 2101
一般件名 日本-歴史   日本文学-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 「思潮」とは時代を映し出すものの見方や考え方。「塵塚物語」「信長公記」「フロイス日本史」「徳川実紀」などを通して、政治、社会生活、信仰、文化がどう変化し、新たな動きが生まれたのかを考察する。
書誌・年譜・年表 文献:p441〜446 年表:p447〜451
タイトルコード 1001710047007

要旨 戦国乱世に立ち向かった秀吉は、刀狩・検地・富の分配により、近代に繋がる国家秩序と社会基盤の礎を築いた。
目次 1 自立の模索―『塵塚物語』と紀行文(応仁・文明の乱
自立への志向 ほか)
2 自立から自律へ―分国法と掟書(戦国大名への道
領国支配の進展 ほか)
3 天下と世間―『信長公記』と信長文書(天下布武へ
東国の国家編成 ほか)
4 世間の身体―『フロイス日本史』と秀吉文書(天下人の交替
秀吉政権の政策 ほか)
5 世間の型付け―『徳川実紀』と家康文書(太閤秀吉の死
大老から天下人へ ほか)
著者情報 五味 文彦
 1946年生まれ。東京大学文学部教授を経て、東京大学名誉教授。放送大学名誉教授。『中世のことばと絵』(中公新書)でサントリー学芸賞を、『書物の中世史』(みすず書房)で角川源義賞を受賞するなど、常に日本中世史研究をリードしてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。