ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
21 |
ざいこのかず |
0 |
よやくのかず |
70 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0238528343 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132741915 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
3 |
熱田 | 2232605044 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332466248 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
5 |
東 | 2432847040 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
6 |
中村 | 2532467384 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
7 |
港 | 2632620643 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
8 |
北 | 2732544628 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
9 |
千種 | 2832417089 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
10 |
瑞穂 | 2932722834 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
11 |
中川 | 3032591178 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
12 |
守山 | 3132707112 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
13 |
緑 | 3232643068 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
14 |
名東 | 3332840341 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
15 |
天白 | 3432592420 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
16 |
山田 | 4131005417 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
17 |
南陽 | 4231089147 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
18 |
楠 | 4331652182 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
19 |
富田 | 4431571514 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
20 |
志段味 | 4531015545 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
21 |
徳重 | 4630904797 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
9146/12331/ |
本のだいめい |
そんなときは書店にどうぞ |
書いた人の名前 |
瀬尾まいこ/著
|
しゅっぱんしゃ |
水鈴社
|
しゅっぱんねんげつ |
2025.1 |
ページすう |
206p |
おおきさ |
19cm |
ISBN |
978-4-910576-00-8 |
ぶんるい |
9146
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
出版業界の慣習に困惑しながら書店を巡り、書店員の手作りPOPに感動し…。映画「夜明けのすべて」の秘蔵エピソードも満載のエッセイ集。水鈴社公式note連載を書籍化。「幸福な食卓」のその後を描いた短編小説も収録。 |
タイトルコード |
1002410072690 |
ようし |
江戸中期、財政破綻に直面した真田松代藩の再建を託された恩田杢。その改革の過程を描き、当時から経世の書として読み継がれてきた『日暮硯』を読み解いて、再建に成功した理由とリーダーの資質を、史実から検証する。 |
もくじ |
序章 改革の時代と恩田杢 第1章 『日暮硯』を読む 第2章 恩田杢と松代藩宝暦改革 第3章 十八世紀における諸藩の改革 第4章 『日暮硯』と改革の論理 終章 改革成功の条件 |
ちょしゃじょうほう |
笠谷 和比古 1949年神戸市出身。1978年京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得。博士(文学)。現在、国際日本文化研究センター名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ