感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

悲しきブーメラン アボリジニーの悲劇

著者名 新保満/著
出版者 未来社
出版年月 1988
請求記号 N389-7/00497/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230732158一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N389-7/00497/
書名 悲しきブーメラン アボリジニーの悲劇
著者名 新保満/著
出版者 未来社
出版年月 1988
ページ数 209p
大きさ 20cm
分類 38971
一般件名 アボリジニ
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410023830

要旨 国際投資銀行A&Bから機密データが“誘拐”された。データが公開されれば新たな金融危機が起こりかねない。データにアクセスできたのは、大手ソフトウエア開発会社クインタス担当のアナリストたちのみ。とばっちりでアナリストたちと一緒に軟禁状態にされた情報システム部の植嶝仁は、一歩間違えば父親が率いる財閥までが巻き添えを食うと知り、“誘拐犯”の正体を暴こうとするが…。
著者情報 文 善
 1980年香港生まれ。十五歳で家族とともにカナダ、トロントへ移住。ウォータールー大学で会計学修士課程を修了。公認会計士と公認ビジネス評価士の資格を取得。現在は四大会計事務所(ビッグ4)の一つでトロント事務所、バリュエーション部門に勤務。台湾推理作家協会の海外会員。2013年に『逆向誘拐』で第三回島田荘司推理小説賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
稲村 文吾
 早稲田大学政治経済学部卒業。大学在学中はワセダミステリクラブに所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。