感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仁明天皇 (人物叢書 新装版)

著者名 遠藤慶太/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2022.11
請求記号 2884/00810/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238160097一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2884/00810/
書名 仁明天皇 (人物叢書 新装版)
著者名 遠藤慶太/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2022.11
ページ数 16,250p
大きさ 19cm
シリーズ名 人物叢書 新装版
シリーズ巻次 通巻317
ISBN 978-4-642-05310-5
分類 28841
個人件名 仁明天皇
書誌種別 一般和書
内容紹介 平安前期の天皇、仁明天皇。華美を好む反面、幼少より病弱で医薬に傾倒した。承和の変では、淳和系皇統を排除し、自身の子を皇太子につけ皇統を独占した。のちに聖主と仰がれることになる天皇の生涯を描く。
書誌・年譜・年表 略年譜:p222〜230 文献:p231〜250
タイトルコード 1002210057690

要旨 「小さな」言葉の窓から見わたす、広い世界―。世界にたった一つの、少数言語の単語帳。世界の50の少数言語の中から、各言語の研究者たちが思い思いの視点で選んだ「そのことばらしい」単語を紹介します。
目次 RURUQ ルルン―アヤクチョ・ケチュア語
MAKU マク―ネワール語
ONDDOKA オンデョカ―バスク語
SHATA SHU MAYU シャターシュッマユッ―ジンポー語
HIRAETH ヒライス―ウェールズ語
MOC モチ―シナー語
OYBON オイボン―サハ語
MANGPHA マンパー―ティディム・チン語
SERGE セルゲ―ブリヤート語
BULA ンブラ―フィジー語〔ほか〕
著者情報 吉岡 乾
 千葉県船橋市生まれ。東京外国語大学大学院博士課程修了。博士(学術)。専門は言語学・フィールド言語学。2014年より、国立民族学博物館助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西 淑
 福岡県生まれ。雑誌、広告、パッケージ、CDジャケット、書籍の装丁などのイラストレーションを手がける。京都、鳥取を拠点に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。