感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ICT×特別支援GIGAスクールに対応したタブレット活用 小・中・高等学校・特別支援学校

書いた人の名前 特別支援教育の実践研究会/編
しゅっぱんしゃ 明治図書出版
しゅっぱんねんげつ 2021.8
本のきごう 378/01524/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 志段味4530958679一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日外アソシエーツ株式会社

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 378/01524/
本のだいめい ICT×特別支援GIGAスクールに対応したタブレット活用 小・中・高等学校・特別支援学校
書いた人の名前 特別支援教育の実践研究会/編
しゅっぱんしゃ 明治図書出版
しゅっぱんねんげつ 2021.8
ページすう 93p
おおきさ 26cm
ISBN 978-4-18-442919-2
ぶんるい 378
いっぱんけんめい 特別支援教育   コンピュータ教育
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 1人1台端末時代の特別支援教育を提言。タブレットPC活用のポイント、小・中・高等学校・特別支援学校の指導例、授業づくり等を解説する。GIGAスクール時代の支援者・指導者必携の一冊。
タイトルコード 1002110040680

ようし 新しい時代の皇室づくりのために、天皇陛下とともに様々な工夫をされた皇后陛下美智子さま。幼子を残しての海外ご公務に際し、寂しがらないようにテープレコーダーに子守歌を吹き込まれたことは、世界中で大きな話題になりました。皇后陛下美智子さまの子守歌「おもひ子」を、いまソプラノ歌手鮫島有美子さんが歌い上げます。皇后陛下美智子さまの愛と祈りの子守歌、そのやさしさに包まれてください。
もくじ おもひ子―詩・現代語訳
はじめに―新しい世代をことほぐ子守歌「おもひ子」
第1章 子守歌「おもひ子」の誕生
第2章 愛はあまねく子どもたちヘ
第3章 音楽に心を寄せて
純粋な魂と愛の響き
おわりに―子守歌に込められた愛と祝福は時代を超えて広がっていく
皇后陛下御作曲 おもひ子―ハープ伴奏つきオリジナル楽譜


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。