感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 4 ざいこのかず 4 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ジョコンダ夫人の肖像

書いた人の名前 E.L.カニグズバーグ/作 松永ふみ子/訳
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 1984
本のきごう 93/01589/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0232127134じどう図書じどう開架 在庫 
2 鶴舞0232127142じどう図書じどう開架 在庫 
3 2431210968じどう図書じどう開架 在庫 
4 千種2819158516じどう図書じどう開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前野隆司

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 93/01589/
本のだいめい ジョコンダ夫人の肖像
書いた人の名前 E.L.カニグズバーグ/作   松永ふみ子/訳
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 1984
ページすう 166p
おおきさ 22cm
ISBN 4-00-110682-5
ちゅうき 肖像:レオナルド・ダ・ヴィンチ[ほか]
ぶんるい 933
本のしゅるい じどう図書
タイトルコード 1009310018777

ようし ポジティブ心理学は、それまでの臨床心理学が心の病に対処するためのものだったのに対して、普通の健康状態にある人が「どうすればもっと幸せになれるのか?」を追究する分野です。「マインドフルネス」「レジリエンス」などもポジティブ心理学の重要なキーワードです。アメリカの心理学会会長だったマーティン・セリグマン氏がその概念を1998年に発表し、いまやアメリカのみならず世界各地でその研究は進んでいます。本書では、ポジティブ心理学を日々どのように活かしていけばよいかを明らかにします。
もくじ 第1章 ポジティブ心理学を知ろう
第2章 幸せのための条件とは?
第3章 いいストレスは幸せにつながる
第4章 日本人のためのポジティブ心理学(幸せの四つの因子)
第5章 実践のためのハッピーエクササイズ
第6章 ポジティブ心理学をどう社会に生かしていくか


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。