蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
映画製作者の仕事
|
著者名 |
森岩雄/著
|
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1955. |
請求記号 |
S778/00087/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010817738 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S778/00087/ |
書名 |
映画製作者の仕事 |
著者名 |
森岩雄/著
|
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1955. |
ページ数 |
239p |
大きさ |
18cm |
分類 |
7784
|
一般件名 |
映画-製作・演出
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940068538 |
要旨 |
色和紙を使って思いのままの色を付けるカラフル切り絵に、またひとつ、新しい世界が加わりました。日本古来の紙に何よりふさわしい「和」の作品を集めた一冊です。四季折々の風物に伝統の文様、いろは文字など、すべて日本の自然と歴史に育まれたモチーフを図案化。色和紙ならではの温かな質感や独特の透明感、そして「ぼかし」の繊細なクラデーションを存分に味わえる92点の作品を収録しています。初めてでも作りやすい文様から手応えのある大作まで、作品紹介に加えて、作り方の解説もいっそう充実させました。自由な配色で作る、和の世界をお楽しみください。 |
目次 |
和のカルフル切り絵 作り方の手引き 和のカラフル切り絵 作品集(やさしい伝統文様 家紋をあでやかに 四季の風物 カラフル切り絵配色指南 カラフル切り絵で手作りの和スタイル くりかえし文様 和を遊ぶ創作図案 いろは文字で洒落る) コピーして使える和のカラフル切り絵 型紙集 |
内容細目表:
前のページへ