感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家族実践の社会学 標準モデルの幻想から日常生活の現実へ

著者名 デイヴィッド H.J.モーガン/著 野々山久也/訳 片岡佳美/訳
出版者 北大路書房
出版年月 2017.8
請求記号 3616/00346/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237179775一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3616/00346/
書名 家族実践の社会学 標準モデルの幻想から日常生活の現実へ
著者名 デイヴィッド H.J.モーガン/著   野々山久也/訳   片岡佳美/訳
出版者 北大路書房
出版年月 2017.8
ページ数 10,303,15p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7628-2986-4
原書名 原タイトル:Rethinking family practices
分類 36163
一般件名 家族
書誌種別 一般和書
内容紹介 多様化する家族を「動的存在」として認識するために「家族実践」という概念を提案。標準モデルにもとづく規範型家族の呪縛から放れて、絶えず変化しつつある「日常的な家族生活」の本質的な在りように迫る。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p9〜15
タイトルコード 1001710037772

目次 第1章 最初の前提
第2章 実践の位置づけ(その1)―用語の定義とその範囲
第3章 実践の位置づけ(その2)―代替的アプローチとの類比
第4章 発展と困難
第5章 時間、空間、そして家族実践
第6章 身体と家族実践
第7章 感情と家族実践
第8章 家族研究における倫理的転回
第9章 労働/家族の連接化
第10章 結論
著者情報 モーガン,デイヴィッド・H.J.
 1937年ロンドン生まれで、1963年からマンチェスター大学にて社会学の教鞭をとり、現在は名誉教授の地位にある。イギリス社会学会会長を歴任している英国社会学界きっての第一人者である。専門は理論社会学および家族社会学である。家族や日常生活ならびに親密な関係性に関しての多くの研究業績があり、人格的にも優れた研究者であって、多くの人びとから尊敬され、かつ慕われている。現にマンチェスター大学には、モーガン氏の名前にちなんで建てられた「モーガン調査研究センター」が存在している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野々山 久也
 1967年大阪市立大学大学院生活科学(旧家政学)研究科修士課程修了。1980年米国イリノイ大学大学院人類学・社会学研究科研修留学(客員研究員)。2005年英国キール大学大学院人間科学研究科研修留学(客員研究員)。2013年男女共同参画社会づくり功労者内閣総理大臣表彰(受賞)。2017年兵庫県功労者知事表彰(受賞)。現在、甲南大学名誉教授、博士(社会学)。論文の他、著書、編著、その他、訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
片岡 佳美
 1994年同志社大学文学部卒業。1999年甲南大学大学院人文科学研究科博士後期課程単位取得退学。兵庫県家庭問題研究所主任研究員を経て、島根大学法文学部教授、博士(社会学)。論文の他、著書、訳書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。