感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夫婦仲の経済学 皿洗いからセックスライフまで、妻と夫の不満は経済理論で解決

著者名 ポーラ・シューマン/著 ジェニー・アンダーソン/著 永井二菜/訳
出版者 阪急コミュニケーションズ
出版年月 2012.4
請求記号 3673/00733/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236021804一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ベートーヴェン ヴラディーミル・アシュケナージ ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ズービン・メータ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3673/00733/
書名 夫婦仲の経済学 皿洗いからセックスライフまで、妻と夫の不満は経済理論で解決
著者名 ポーラ・シューマン/著   ジェニー・アンダーソン/著   永井二菜/訳
出版者 阪急コミュニケーションズ
出版年月 2012.4
ページ数 423p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-484-12108-6
原書名 Spousonomics
分類 3673
一般件名 夫婦   経済学
書誌種別 一般和書
内容紹介 家事分担を決めるには「比較優位」に従え、口げんかが一晩続いたら「損失回避」をやめる…。経済学の理論を応用して「人生最大の投資=結婚」におけるリスクを最小限に抑え、「最大のリターン=幸せ」を得る方法を解説する。
タイトルコード 1001210008763

要旨 西郷隆盛(一八二八〜七七)薩摩藩士、軍人、政治家。薩摩藩兵を率いて戊辰戦争に勝利するも、新政府で征韓論争に敗れて下野し、郷里で西南戦争の総指揮官に担がれた西郷隆盛。明治維新を成し遂げた英雄とされる一方、多面な顔をもつその特性と素顔を、主として一次史料に基づいて解明する。
目次 序章 西郷とはいかなる人物か
第1章 誕生から青年時に至るまで
第2章 将軍継嗣運動に関わる
第3章 二度の流島生活
第4章 流島生活の終焉と中央政局への再登場
第5章 新たな段階へ―打倒一会桑をめざす
第6章 旧体制の打倒を実現
第7章 明治初年の西郷隆盛
第8章 明治六年の政変
第9章 西南戦争
終章 死後の神格化、そして「西郷さん」誕生
著者情報 家近 良樹
 1950年大分県生まれ。1973年同志社大学文学部卒業。1982年同志社大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。中央大学博士。現在、大阪経済大学客員教授(幕末維新史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。