感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本×世界で富を築くグローバル不動産投資 (黄金律新書)

著者名 内藤忍/著
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2017.7
請求記号 6739/01825/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532166747一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

不動産投資

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6739/01825/
書名 日本×世界で富を築くグローバル不動産投資 (黄金律新書)
著者名 内藤忍/著
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2017.7
ページ数 316p
大きさ 18cm
シリーズ名 黄金律新書
シリーズ巻次 012
ISBN 978-4-344-91315-8
分類 67399
一般件名 不動産投資
書誌種別 一般和書
内容紹介 グローバル不動産投資の具体的手法を解説。日本、米国本土、ハワイ、英国、ベトナム、カンボジア、フィリピンの不動産を、「キャピタルゲイン」「インカムゲイン」「タックスメリット」の3つの投資観点で徹底比較する。
タイトルコード 1001710033977

要旨 今や、不動産投資において日本国内と海外の垣根はなくなりつつあります。身近でわかりやすく、土地勘のある国内不動産。成長性の高いエリアならば高収益が見込める海外不動産。各投資商品の違いを比較することで、メリット・デメリットがより鮮明になり、間違いのない投資戦略を立てることができるようになるでしょう。国内については「不特法」「一棟物件」「区分マンション」。海外については「米国本土」「ハワイ」「英国」「ベトナム」「カンボジア」「フィリピン」―各エリア・投資対象の専門家たちの意見をもとに、「グローバル不動産投資」の具体的手法を解説する一冊です。
目次 第1章 インフレリスク、不可避の課税強化…。なぜ今、富を築くために「不動産投資」が不可欠なのか?
第2章 日本×世界で展開する「グローバル不動産投資」とは?
第3章 国内不動産―不特法、区分、一棟…多角化投資が成功のカギ
第4章 先進国不動産―安定資産の保有でタックスメリットを享受せよ
第5章 新興国不動産―利回りの高い物件への投資で高収益を狙え
第6章 分散投資でリスクを抑え、収益性を高めよ。鉄壁のポートフォリオ構築のケーススタディ
著者情報 内藤 忍
 1964年生まれ。東京大学経済学部卒、マサチューセッツ工科大学(MIT)経営大学院(スローン・スクール・オブ・マネジメント)修士課程卒(MBA)。大手信託銀行、外資系資産運用会社勤務を経て、1999年にマネックス証券株式会社の創業に参加。同社は、東証一部上場企業となる。その後、マネックス・オルタナティブ・インベストメンツ株式会社代表取締役社長、株式会社マネックス・ユニバーシティ代表取締役社長などを経て、株式会社資産デザイン研究所を設立し、代表取締役社長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。