蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210598546 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
2 |
楠 | 4310005113 | 一般和書 | 一般開架 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
6532/00057/ |
書名 |
原色樹木大図鑑 新訂 |
著者名 |
林弥栄/旧版監修
古里和夫/旧版監修
中村恒雄/旧版監修
|
出版者 |
北隆館
|
出版年月 |
2004.04 |
ページ数 |
56,894p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8326-0811-8 |
一般注記 |
表紙の書名:Illustrated trees in colour |
分類 |
6532
|
一般件名 |
樹木-図鑑
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009914010051 |
要旨 |
私はいま、ここにいます。存在の呼び声に応えた、長い旅の果てに。湯殿山と西洋中世哲学とが交叉する地点、そこに神と人との、普遍と個物との、そして存在と花との合一が…。 |
目次 |
第1章 湯殿山の泉 第2章 花の存在論 第3章 本道寺という村 第4章 自然と哲学 第5章 水と川と山からなる世界 第6章 湯殿山への道 第7章 湯殿山と仙人沢 終章 スコラ哲学へ 不意の手紙往信 出自と哲学、あるいは個物と普遍―山内志朗の到達点(香川リカ) 不意の手紙復信 哲学と往還―故郷喪失と花の風景(山内志朗) |
内容細目表:
前のページへ