感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

バリと観光開発 民主化・地方分権化のインパクト

書いた人の名前 井澤友美/著
しゅっぱんしゃ ナカニシヤ出版
しゅっぱんねんげつ 2017.6
本のきごう 689/00610/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237173216一般和書2階開架自然・工学在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 0076/01697/
本のだいめい 最新Javaがわかる (まるごと図解)
書いた人の名前 藤田一郎/著
しゅっぱんしゃ 技術評論社
しゅっぱんねんげつ 1999.12
ページすう 270p
おおきさ 21cm
シリーズめい まるごと図解
ISBN 4-7741-0909-6
ぶんるい 00764
いっぱんけんめい プログラミング(コンピュータ)
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009819054915

ようし スハルト以後のレフォルマシ(改革)は、「神々の島」にどのような影響を与えたのか。インドネシアのバリ州を事例として民主化・地方分権化以降の観光開発の特徴および地域社会の変容を明らかにする。
もくじ 序章 民主化と地方分権化時代のインドネシア
第1章 バリ観光開発の史的考察:観光地バリの形成・発展・課題
第2章 地域間経済格差と観光収益の流出
第3章 地方自治の時代における治安維持の問題
第4章 「グリーン・プロヴィンス・バリ」と環境問題
第5章 民主化・地方分権化時代のサステイナブル・ツーリズム
第6章 世界遺産制度とバリ
終章 民主化・地方分権化時代のバリ社会
ちょしゃじょうほう 井澤 友美
 立命館大学国際関係学部助教。立命館大学国際関係研究科博士課程後期課程修了。博士(国際関係学)。専門は地域研究、観光学、政治学、国際関係学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。