感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アンネの日記 言葉はどのようにして人を救うのか  (NHK「100分de名著」ブックス)

著者名 小川洋子/著
出版者 NHK出版
出版年月 2022.9
請求記号 949/00443/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032522728一般和書一般開架 在庫 
2 天白3432491599一般和書一般開架 貸出中 
3 4331611402一般和書一般開架 在庫 
4 志段味4530936576一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 949/00443/
書名 アンネの日記 言葉はどのようにして人を救うのか  (NHK「100分de名著」ブックス)
並列書名 The Diary of Anne Frank
著者名 小川洋子/著
出版者 NHK出版
出版年月 2022.9
ページ数 155p
大きさ 19cm
シリーズ名 NHK「100分de名著」ブックス
ISBN 978-4-14-081916-6
分類 94935
一般件名 アンネの日記
個人件名 Frank,Anne
書誌種別 一般和書
内容紹介 アムステルダムでユダヤ人狩りを逃れ、隠れ家で暮らした日々を綴った「アンネの日記」。歴史的な記録として高い価値を有するのみならず、優れた文学作品として読み得る。作家ならではの視点で不朽の日記文学をひも解く。
書誌・年譜・年表 アンネ・フランク略年譜:p21
タイトルコード 1002210046199

要旨 ギリシア神話に登場する、義憤の女神「ネメシス」。重大事件を起こした懲役囚の家族が相次いで殺され、犯行現場には「ネメシス」の血文字が残されていた。その正体は、被害者遺族の代弁者か、享楽殺人者か、あるいは…。『テミスの剣』や『贖罪の奏鳴曲』などの渡瀬警部が、犯人を追う。
著者情報 中山 七里
 1961年生まれ。岐阜県出身。会社員生活のかたわら、2009年、「さよならドビュッシー」で第8回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞し、翌年デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。