蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
幼学綱要 7
|
著者名 |
元田永孚/著
|
出版者 |
宮内省
|
出版年月 |
1881.8 |
請求記号 |
SN159/00412/7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011861149 | 6版和書 | 書庫和装 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN159/00412/7 |
書名 |
幼学綱要 7 |
著者名 |
元田永孚/著
|
出版者 |
宮内省
|
出版年月 |
1881.8 |
ページ数 |
44枚 |
大きさ |
24cm |
一般注記 |
和装 |
分類 |
1595
|
一般件名 |
人生訓(児童)
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110125123 |
目次 |
序章 自然災害(disaster)とは 第1章 台風(typhoon)および異常気象(台風 強風(暴風) ほか) 第2章 地震(earthquake)の発生について(地球(earth)の内部 日本列島のプレート ほか) 第3章 津波(tsunami)の来襲(津波発生のしくみ 津波の高さ ほか) 第4章 火山噴火 第5章 原発事故の不安(浜岡原発について 原発の仕組みについて) 第6章 臨海部における防災対策上の課題 |
著者情報 |
瀬尾 明敏 1939年生まれ。1962年に日大理工学部(土木)卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 渡辺 力 1944年生まれ。静岡県立下田南高校南伊豆分校卒。静岡県防災監、沼津財務事務所長歴任。現在、南伊豆町老人クラブ連合会幹事。南伊豆町中木悠々クラブ会長の傍ら、防災対策に係る講演活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ