蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
最新物流業界の動向とカラクリがよ〜くわかる本 業界人、就職、転職に役立つ情報満載 第4版 (図解入門業界研究)
|
著者名 |
船井総研ロジ/著
|
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2019.3 |
請求記号 |
681/00384/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237445028 | 一般和書 | 1階開架 | 資格試験 | | 在庫 |
2 |
緑 | 3232382048 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
富田 | 4431394339 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
681/00384/ |
書名 |
最新物流業界の動向とカラクリがよ〜くわかる本 業界人、就職、転職に役立つ情報満載 第4版 (図解入門業界研究) |
著者名 |
船井総研ロジ/著
|
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
21cm |
シリーズ名 |
図解入門業界研究 |
ISBN |
978-4-7980-5723-1 |
分類 |
6816
|
一般件名 |
運送業
貨物
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
物流とロジスティクスの本質や、人材不足・人材定着の秘策、法規制の意味と対策、主要企業の動向など、物流業界の「今」を詳しくわかりやすく解説する。物流スタートアップ企業も紹介する。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p213 |
タイトルコード |
1001810108441 |
要旨 |
サルってなにもの?ぼくたちの「いとこ」、サルをたずねるぼうけんにでかけよう!地球にいま、260種もがいるといわれているサル。いちばん小さいピグミーマーモセットから、いちばん大きいマンドリルまで、サルのふしぎをてっていてきに紹介します!小学校低学年から。 |
目次 |
サルってなにもの? サルはぼくのおじさん? 新・旧サルたいけつ なぞときにちょうせん ちっちゃいな、でっかいぞ なかまとくらす リーダーは、おれだ ハートがだいじ いっとうしょうはだれだ? なんてすてきにへんてこりん このかしこさ、なみじゃない さいこうにゆうがなくらし どろぼう!サルにやられたわ! サルのかみさま サルがあぶない この本にとうじょうするサルたち |
著者情報 |
デイビー,オーウェン イラストレーター。英国にくらし、絵本や広告、スマートフォンアプリなどで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 越智 典子 1959年東京生まれ。出版社勤務を経て執筆活動に入る。絵本や読みもの・科学絵本・翻訳など、多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中川 尚史 1960年大阪府豊中市生まれ。理学博士。京都大学大学院理学研究科生物科学専攻動物学教室人類進化論研究室教授、日本霊長類学会理事。理学博士取得後、シオン短期大学助教授、神戸市看護大学助教授としてカメルーンのパタスモンキーとタンタルスモンキー、タイのダスキールトン、各地のニホンザルの研究を続け、2004年、京大理学部助教授に着任。准教授を経て2015年より現職。一般向けの書籍の執筆や編集、講義、講演も多数行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ