感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

書式和解・民事調停の実務 申立てから手続終了までの書式と理論  全訂7版  (裁判事務手続講座)

著者名 茗茄政信/著 近藤基/著
出版者 民事法研究会
出版年月 2009.4
請求記号 3272/00123/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210744595一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3272/00123/
書名 書式和解・民事調停の実務 申立てから手続終了までの書式と理論  全訂7版  (裁判事務手続講座)
著者名 茗茄政信/著   近藤基/著
出版者 民事法研究会
出版年月 2009.4
ページ数 717p
大きさ 21cm
シリーズ名 裁判事務手続講座
シリーズ巻次 第8巻
ISBN 978-4-89628-531-4
分類 3272
一般件名 和解   民事調停
書誌種別 一般和書
内容紹介 起訴前の和解手続と民事調停手続について、その申立てから手続の終了に至るまで、当事者が裁判所に提出する各種申立書の書式とその記載例を挙げながら簡略に解説。平成18年以降の法改正に対応した全訂7版。
タイトルコード 1000910007375

要旨 “生きている地球”が感じられる場所や、そこに現れる岩石・鉱物を、写真を用いて解説しています。実際にこれから訪れることができる場所の話題も多く含まれています。自然探索の気軽な手引き書として、お役立てください。本書は、2008年に初版を、2015年に増補版を刊行した同名の書籍をもとに、新たに「ゼノリス」、「土柱」、「砂鉄」、「砂州と陸繋島」、「岩石肉眼鑑定の手引き」の項目を加え、既存の項目についてもタイトルを見直し、記述や写真を加えています。
目次 地層・地形のフィールドガイド(地層とは何か?
隆起してできる山
堆積岩山地の谷と川
岩盤クリープ
地すべり・崩壊 ほか)
野外観察の基礎知識(必要な道具
野外活動で気を付けること
地形図の使い方・読み方
地層の見える場所を探そう
空中写真を利用した地形の観察 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。