感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遠い場所の記憶 自伝

著者名 エドワード・W.サイード/[著] 中野真紀子/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2001.02
請求記号 2893/00284/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寮美千子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2893/00284/
書名 遠い場所の記憶 自伝
著者名 エドワード・W.サイード/[著]   中野真紀子/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2001.02
ページ数 351p 図版16p
大きさ 22cm
ISBN 4-622-03206-6
原書名 Out of place
分類 2893
個人件名 Said,Edward W.
書誌種別 一般和書
内容注記 エドワード・W・サイード関連年譜:巻末
タイトルコード 1009910073405

要旨 正月。小籐次は望外川荘、おりょうの実家、久慈屋と宴席が続き、掏摸を捕まえた駿太郎は、奉行所から褒美をもらうことになった。そんな折、小籐次は何者かに襲われる。難なく撃退したが、刺客は雇い主の矢に射抜かれて死に、その矢を見たおりょうが驚愕の声を発した。おりょうは何に気付いたというのか。書き下ろし第8弾。
著者情報 佐伯 泰英
 1942年、北九州市生まれ。日本大学芸術学部映画学科卒。デビュー作『闘牛』をはじめ、滞在経験を活かしてスペインをテーマにした作品を発表。99年、時代小説に転向。「密命」シリーズを皮切りに次々と作品を発表して高い評価を受け、“文庫書き下ろし時代小説”という新たなジャンルを確立する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。