蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
終末論と歴史哲学 増補版
|
著者名 |
熊野義孝/著
|
出版者 |
新教出版社
|
出版年月 |
1949.9 |
請求記号 |
SN191/00013/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011447725 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN191/00013/ |
書名 |
終末論と歴史哲学 増補版 |
著者名 |
熊野義孝/著
|
出版者 |
新教出版社
|
出版年月 |
1949.9 |
ページ数 |
4,2,2,414p |
大きさ |
19cm |
分類 |
1916
|
一般件名 |
終末論
歴史哲学
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110112789 |
要旨 |
マンモス大学に勤める、にわかナースの春菜、ゲームオタクのシングルマザー・美里、謎めいた美人清掃員の神子。震災の年の夏、偶然の訃報でつながった彼女たちの運命が動き始める―。誰もが死とともにある日常を通して、生の光を伝える傑作長篇小説。 |
著者情報 |
長嶋 有 1972年生まれ。2001年、「サイドカーに犬」で文學界新人賞を受賞しデビュー。02年、「猛スピードで母は」で芥川賞、07年、『夕子ちゃんの近道』で第一回大江健三郎賞、16年、『三の隣は五号室』で谷崎潤一郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ