感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人を撮るための完全攻略本 楽しいポートレート写真術

著者名 青山裕企/著
出版者 星海社
出版年月 2024.9
請求記号 743/00490/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238488225一般和書1階開架 貸出中 
2 中川3032603023一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 743/00490/
書名 人を撮るための完全攻略本 楽しいポートレート写真術
著者名 青山裕企/著
出版者 星海社
出版年月 2024.9
ページ数 245p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-06-537092-6
分類 7434
一般件名 写真-撮影(人物)
書誌種別 一般和書
内容紹介 カメラはスマホでもいい? 身近な人を撮影させてもらうためのアプローチって? 第一線で活躍する写真家が、人を撮るために大切な技術と心構えを惜しみなく明かす。
タイトルコード 1002410047402

要旨 どうして読めないか。五十音別解説。続き字の攻略。文献にチャレンジ。平仮名を読みこなすコツを徹底解説。動画解説で人気の講師が教える、いちばんわかりやすいくずし字入門!
目次 第1章 読解のファーストステップ―私たちは、なぜくずし字が読めないか?(くずし字と現代文ではルールがちがう
字のくずし方にバリエーションがある ほか)
第2章 「あ」から「ん」までをガイド―くずし字の平仮名を徹底攻略する
第3章 レベルアップのツボはここ―すらすら読み解くための必勝方程式(まずは読める字から取りかかろう
続け書きで文字の境界を見つけるツボ ほか)
第4章 読むと楽しいくずし字ワールド―江戸時代の美人絵や妖怪画にトライ(「花競今様姿」のうち「牡丹」
「花競今様姿」のうち「百合」 ほか)
巻末付録 迷ったら繰り返しチェック―「48音くずし字」一覧
著者情報 齋藤 均
 茨城県生まれ。東洋大学卒業。現在、東海大学付属諏訪高等学校国語科教諭を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 明
 長野県生まれ。東京理科大学中退。歴史関連を中心に執筆活動を続け、『地図と写真から見える!古事記・日本書紀』(西東社)で、平成26年、「古事記出版大賞」を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。