感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これでわかるLPガスの話 2500万世帯のユーザーのために

著者名 谷村巌/著
出版者 合同出版
出版年月 1997.05
請求記号 575/00004/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233021146一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 575/00004/
書名 これでわかるLPガスの話 2500万世帯のユーザーのために
著者名 谷村巌/著
出版者 合同出版
出版年月 1997.05
ページ数 197p
大きさ 21cm
ISBN 4-7726-0206-2
分類 57546
一般件名 LPガス
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710012873

要旨 和紙の璧/三人市に虎をなす/管鮑の交わり/守株/一字千金/夜郎自大/苦肉の策/虎の威を借る狐、他、中国の名言・故事は、日本人の教養の「血」となり、「肉」となってきた。意味や由来を、漫画で読む。
目次 第1章 人生(完璧
食指動く
杞憂 ほか)
第2章 友情・処世術(臥薪嘗胆
鶏鳴狗盗
累卵より危うし ほか)
第3章 知恵(漁夫の利
蛇足
朝三暮四 ほか)
第4章 戦略(背水の陣
一挙両得
鳴かず飛ばず ほか)
著者情報 譚 小勇
 漫画家、絵本画家。中国重慶生まれ。中国美術家協会会員。中国国内では絵本と漫画作品の著書多数。中国全国美術展銀賞、中国図書展特別金賞等受賞多数。1991年の来日から2013年まで日本アニメーションに在籍し、名作を商品化するイラストを担当。92年漫画作品「人世間妖怪談」で講談社第21回アフタヌーン四季賞佳作を受賞。集英社、小学館の漫画賞でも受賞し作品を掲載。93年月刊『コミックトム』で「聊斎怪譚」を連載しデビュー。日本国籍を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 芳樹
 小説家。熊本県生まれ。1978年『緑の草原に…』で幻影城新人賞を受賞してデビュー。82年スペース・オペラと歴史小説とを融合した作品『銀河英雄伝説』シリーズを発表し、一躍人気作家に。88年『銀河英雄伝説』で星雲賞(長篇部門)受賞。2006年『ラインの虜囚』でうつのみやこども賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。