感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

黄泉坂案内人 [2]  (角川文庫) 少女たちの選挙戦

著者名 仁木英之/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.6
請求記号 F5/03495/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F5/03495/2
書名 黄泉坂案内人 [2]  (角川文庫) 少女たちの選挙戦
著者名 仁木英之/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.6
ページ数 257p
大きさ 15cm
シリーズ名 角川文庫
シリーズ巻次 に20-3
巻書名 少女たちの選挙戦
ISBN 978-4-04-104984-6
一般注記 「黄泉坂の娘たち」(2014年刊)の改題,大幅な加筆修正
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 あの世とこの世の狭間を漂う「入日村」に、村長候補の少女・やよいがやってきた。村の妖たちと共に迷える魂を導く仕事をする彩葉は彼女の存在に心乱され…。黄泉坂シリーズ第2弾。
タイトルコード 1001710021549

要旨 この世とあの世の狭間の入日村で迷える魂を救う仕事をしている、少女・彩葉と元タクシー運転手の速人。ある日、新しい村長候補としてやよいという少女が現れた。村の環境の変化にとまどう彩葉たち。死者の魂を送る「黄泉坂」で彼らがたどりついた結論とは?やよいはなぜこの村に現れたのか?そして、東北の地で起きた大災害により多くの魂が村を訪れて…。面白うてやがて涙ホロリの魂救済ストーリー、シリーズ第2弾!
著者情報 仁木 英之
 1973年大阪府生まれ。信州大学人文学部に入学後、北京に留学、2年間を海外で過ごす。2006年『夕陽の梨―五代英雄伝』で第12回歴史群像大賞最優秀賞、同年『僕僕先生』で第18回日本ファンタジーノベル大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 彼岸からの来訪者   5-25
2 残念さん   26-68
3 妻恋   69-112
4 べとべとさん   113-161
5 植える人   162-201
6 川の向こう   202-253
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。