ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
16 |
ざいこのかず |
14 |
よやくのかず |
0 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0232201129 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0232221234 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
3 |
鶴舞 | 0233891167 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
4 |
西 | 2131254332 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
5 |
熱田 | 2230048957 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
6 |
熱田 | 2231012119 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
7 |
南 | 2330653979 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
8 |
東 | 2430640751 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
9 |
港 | 2630763122 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
北 | 2731209793 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
11 |
千種 | 2830808727 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
12 |
瑞穂 | 2930549619 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
13 |
中川 | 3030796654 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
14 |
守山 | 3130551827 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
15 |
名東 | 5430398940 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
16 |
楠 | 4339024004 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ディミーター・インキオフ 栗原万修 トラウドゥル・ライナー
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
94/01152/ |
本のだいめい |
赤ちゃんをほしがったお人形 (幼年翻訳どうわ) |
書いた人の名前 |
ディミーター・インキオフ/さく
栗原万修/やく
トラウドゥル・ライナー/[ほか]え
|
しゅっぱんしゃ |
偕成社
|
しゅっぱんねんげつ |
1994. |
ページすう |
70p |
おおきさ |
22cm |
シリーズめい |
幼年翻訳どうわ |
ISBN |
4-03-431260-2 |
ぶんるい |
943
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようちゅうき |
原書名:Die Puppe,die ein Baby *haben wollte. |
タイトルコード |
1009410212412 |
ようし |
従来、学習者が集う社会教育施設として理解されてきたミュージアムを、メディア・テクノロジーによって構造化され、多様なコミュニケーションを媒介する空間“メディアコンプレックス”として描き直す。丹念な資料調査をもとに20世紀の英米圏のミュージアム史を更新するとともに、ポスト・オーディエンス研究の道筋を照らし出す労作。 |
もくじ |
第1章 「来館者」から「ミュージアムコミュニケーション」へ 第2章 ミュージアムという実験室 第3章 ミュージアムをめぐるメディア論的想像力 第4章 ミュージアムコミュニケーション概念の規格化 第5章 ミュージアムコミュニケーション概念のメディア論的転回 第6章 双方向化するミュージアムコミュニケーション 第7章 メディアコンプレックスとしてのミュージアム 第8章 方法としてのミュージアムコミュニケーション |
ちょしゃじょうほう |
光岡 寿郎 1978年生まれ、横浜育ち。東京大学文学部卒業。同大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文化資源学)。また、ロンドン大学ゴールドスミス校にてMA in Media&Communications修了。早稲田大学演劇博物館グローバルCOE研究助手、東京経済大学コミュニケーション学部専任講師を経て、同准教授。専攻は、メディア研究、ミュージアム研究、文化研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ